第11回 激推し!タマヤスデ!![〜好奇心の向かう先へ〜キュリオス沖縄]

第11回 激推し!タマヤスデ!!〜沖縄の海と山の推しメン紹介〜 「土の中にいる丸くなる虫といえば?」 と聞かれたら皆さんはどう答えますか?おそらくほとんどの人が「ダンゴムシ!」と答えるでしょう。実は、ダンゴムシのように丸くなる生き物は他にもたくさんいます。今回はその中から私が大好きなタマヤスデという生き物を紹介します。 タマヤスデは名前の通りヤスデの仲間です。多くのヤスデは長い体にたくさ [...]

2024-04-11T12:43:30+09:002024年04月11日 |探究学習, SDGs, 小学生, 中学生, 高校生|

第10回 カタツムリを探そう![〜好奇心の向かう先へ〜キュリオス沖縄]

第10回 カタツムリを探そう!〜沖縄の海と山の推しメン紹介〜 皆さんは冬に生き物を探したことはありますか?沖縄とはいえ、冬は気温が下がり暖かい時期に比べると生き物たちの姿も少なくなってしまいます。しかし、冬でも観察できる生き物たちは実は結構いるんです。今回はその中でもカタツムリに注目して、よく見かけるユニークな種たちを少し紹介していきます。探しに行くのは雨の後で森が湿っているような時がベ [...]

2024-01-04T21:26:25+09:002024年01月04日 |探究学習, SDGs, 小学生, 中学生, 高校生|

第9回 やんばるの森に光る宝石!? 魅惑のホルストアマビコヤスデ[〜好奇心の向かう先へ〜キュリオス沖縄]

第9回 やんばるの森に光る宝石!?魅惑のホルストアマビコヤスデ〜沖縄の海と山の推しメン紹介〜 秋といえばヤスデですね。気温が下がり涼しくなっていくこの季節、様々なヤスデたちが姿を現します。 ヤスデとはヤスデ綱Diplopodaに属する生き物の総称で、無数の脚を持ち、また体は多くの節(体節)に分かれています。ムカデに似ていますが、毒を注入する顎肢 (顎のように変化した脚)を持たないことや、 [...]

2023-11-08T11:10:25+09:002023年10月18日 |探究学習, SDGs, 小学生, 中学生, 高校生|

第8回 貝殻や流木だけじゃない!? ビーチコーミングの魅力[〜好奇心の向かう先へ〜キュリオス沖縄]

第8回 貝殻や流木だけじゃない!? ビーチコーミングの魅力 〜沖縄の海と山の推しメン紹介〜 皆さんはビーチコーミング(beach combing)をしたことがあるでしょうか?ビーチコーミングという単語は知らなくても、実は経験したことがある人は多いはずです。ビーチコーミング(以下ビーチコ)とは、海岸に流れ着いた漂着物を観察したり収集したりする活動のことで、海に行って砂浜の貝殻や石などを拾っ [...]

2023-07-14T07:38:25+09:002023年07月14日 |探究学習, SDGs, 小学生, 中学生, 高校生|

第7回 初夏の林床に輝く宝石のようなハムシの話[〜好奇心の向かう先へ〜キュリオス沖縄]

第7回 初夏の林床に輝く宝石のようなハムシの話  〜沖縄の海と山の推しメン紹介〜 「沖縄の海と山の推しメン紹介」というサブタイトルなので、そろそろ推し虫の話でもしましょう。その昆虫は初夏の沖縄の林床に現れます。最大10mmの虫と聞くと小さいと感じるかもしれませんが、でもハムシの仲間としてはとびきり大きい方で、他の多くのハムシとちがって脚ががっしりと太いのもあってボリューム感があります。そ [...]

2023-05-30T06:14:30+09:002023年05月23日 |探究学習, SDGs, 小学生, 中学生, 高校生|
Go to Top