沖ゼミは、毎年春に新卒採用をしています。今年の新入社員は新卒・既卒の中途採用を含めて計8名。中には元沖ゼミ生も多くいます。意欲あふれるフレッシャーズの皆さんに、内側から見た沖ゼミについて語っていただきました。
沖ゼミフレッシャーズ座談会
〜様々な経験を経て沖ゼミ社員に〜
Q 沖ゼミに入社したきっかけは?
徳嶺 元々この沖縄受験ゼミナールに予備校生として通っていました。無事大学に合格し、学校の先生を目指してたのですが、採用試験は泣かず飛ばずで。大学1年の頃から沖ゼミでアルバイトをしていたこともあり、先生方に誘っていただいて入社しました。入社を決めた一番の理由は、浪人時代に教えてもらった先生のような授業をしたいと思ったことです。
高多 私は経営系の学部にいたのですが大学2年から3年生の頃、塾の経営をしていました。4年生からは就活を始め、その一環でインターンシップに行ったのですが、一番行きたかった会社に絶望しまして…。これからどうしようかなと思っている時に琉球大学で開催された合同企業説明会に友達に誘われまして。沖ゼミがすごく楽しそうだったんですね。それでダメ元で応募したら採用されました。
Lim 私はカナダ出身で、5年前に来日し愛媛県宇和島市の小中学校でALTとして働いてきました。契約期間の5年が終わったのですが、日本で教育の仕事を続けたかったのでインターネットで職を探し、見つけたのが沖ゼミでした。
Q 現在の業務を教えて下さい
権藤 私は理科、特に地学を専門としているのですが、授業に関してはまだ勉強中で、授業の準備と教材研究・授業で使うオリジナルテキストの作成を必死に頑張っています。著作権の問題で、他のテキストなどから無断で使うことは出来ないので地球の内部構造など簡単なイラストを書くこともあります。やはり図があったほうが生徒にも分かり易いので極力入れるようにしています。
島尻 私は運営管理部の所属で、アドバイザーと営業を担当しています。沖ゼミに興味を持っている高校生・中学生には沖ゼミに入ってもらったら終わりではなく、入会後は沖ゼミを続けてもらうためにアドバイザーとしてサポートに入ります。また、会議の資料作成や校舎の運営管理も行っています。教育というのは無形商材と言われていますが、私は少し違うかと思っていまして。教室の規模、清潔具合なども一つの商品として価値のあるものとして売り込むことが出来ます。
森 私も運営管理部なので、基本的に島尻さんとほぼ同じになりますが、その他では最近はイベントや特別授業の告知をさせてもらっています。沖ゼミでは生徒に勉強させるために工夫しているんだな、みんなに来て欲しいなと思いながら楽しくやっています。
〜沖ゼミには風通しの良さとチャレンジ出来る環境がある〜
Q 入社したから感じた沖ゼミの魅力は?
西原 会社という形態がすごく良いと思いました。予備校の講師といういうのは個人事業主のイメージがありますが、ここでは社員なので困った時には先輩や上司に相談出来るし、なにかあれば守ってくれる。チャレンジしやすい環境があると思います。
権藤 職員の連携が取れているところですね。特に理科課は結構フランクに意見が言える環境があって、それが通る通らないは別として話は聞いてくれる。だめな場合はその理由をきちんと説明してくれるので、風通しは良いと感じています。
上里 今は私を含めて3人の部署なんですが、週に1回ミーティングをしていて、色々な情報共有をしたり、生徒への入会面談のヒアリングの練習をしてくれたりと先輩社員がすごく手厚く見てくれて成長しやすい会社だとわかりました。
Q 今後の目標は?
徳嶺 僕は沖ゼミの先生のようなわかりやすくて面白い授業をしたいと思って沖ゼミに入社したので、しっかり授業力を身に着けて、生徒にも会社にも貢献したいと思っています。
高多 授業の度に生徒には何かひとつでも学んだと思ってもらえるように心がけているのですが、生徒からここが分かりやすかったなどとレスポンスをもらえるようになることが目標です。
島尻 予備校はたくさん生徒を入会させたら良いのではなく、入会してくれた生徒を合格へと導くところ。入会してからがスタートです。日々の業務としてはきついこともたくさんありますが、合格した生徒から「ありがとう」と言ってもらえることを目標に頑張ります。
浜学園グループ
沖縄受験ゼミナール
那覇市安里2-9-11 ハマ・ブリーゼ那覇第1
那覇市松尾1-20-15レジデンス松尾1F
那覇市首里鳥堀町4-21 沖縄市胡屋2-1-65 ハマ・ブリーゼ沖縄
宜野湾市普天間1-25-21