ジュクタン2023-06-06T19:45:09+09:00

June 2023

カテゴリ(学年)・キーワード(塾名・市町村名)から塾を探す

ジュクタンって?

「ジュクタン」は、地域の塾情報から中高一貫校や大学などの進学先情報まで、先生や生徒の取材を通した身近な情報を発信しています。また、教育スペシャリストによるコラムやキャリア教育、企業との企画連携なども展開しています。

沖縄ではフリーマガジンとして駅や書店、スーパーマーケットなどに設置しており、学生から保護者、教育関係者、企業の方々が手軽に教育情報にアクセスできる環境を提供しています。

5月・6月ジュクタン注目の教室や生徒・先生方の連載コラムをご紹介します。

★注目記事★

ジュクタン厳選の記事を毎週お届けします。

記事アーカイブ

森 弘達先生と読み解く 教育改革最前線⑪ 2023年5月31日更新

稼げる人材と専門職業人を育てる専門職大学進学のすすめ

~第4次産業革命・国際競争の激化・ジョブ型雇用へのシフトに対応した 人材育成をめざす新型職業大学~

2019年4月に専門職大学・専門職短期大学・専門職学科(以下専門職大学)の制度がスタートし、今年度5年目を迎えました。2023年4月に新たに5校が開校し、全国に23校設置されています。専門職大学は、第4次産業革命や国際競争の激化などによる産業構造の急激な転換、就業構造等の変化、少子・高齢化の進展、生産年齢人口の減少等といった経済社会の状況、高等教育進学率の上昇、産業界等のニーズとのミスマッチ、より積極的な社会貢献への期待と要請等といった高等教育をめぐる状況に対応するために、実践的な職業教育を行う新たな高等教育機関として制度化されました。今回は、長年、進路指導に携わり、中等教育だけでなく大学等の高等教育に精通し、東京都墨田区初の大学である学校法人電子学園情報経営イノベーション専門職大学客員教授も務める森弘達先生が専門職大学について読み解きます。

Read More

ジュンク堂書店那覇店BOOK SELECTION

ジュクタンではジュンク堂書店那覇店さんが
学生や保護者の皆様にお勧めする本を毎回紹介しています。

今月のお勧めはこちら

企業と教育をつなげる様々な取り組みを実施しています。

詳しく見る

ジュクタンSPECIAL CONTENTS

この冬から備えたい
教育資金のご提案

ご家庭を悩ます物価の高騰。コロナ禍で変わった教育環境。お子様の進学にかかる教育資金をどのように捻出すべき? 2023年に向けて受験生と親御様を応援するための教育資金について、ジュクタン読者モデルの皆様がお聞きしました。

Read More

ジュクタンSPECIAL CONTENTS

アバターロボットnewmeを通して、これまで見られなかった世界を見に行こう

移動の概念を変える アバター(分身)ロボット newme(ニューミー)を開発したANAホールディングス発のスタートアップavatarin株式会社。newme誕生の背景から地域や教育分野での活用事例についてお話を伺いました。

2023年4月10日更新
Read More

ジュクタンSPECIAL INTERVIEW

女流棋士  室田伊緒

女流二段
日本将棋連盟関西本部所属

将棋の魅力は
年齢性別関係なく本気で戦えて
友達になれるところ

11月19・20日、日本将棋連盟主催の「将棋フェスティバル in宜野湾」が、宜野湾市民体育館にて開催されました。会場にはプロとして活躍される棋士が4名来場され、憧れの棋士に会いたい将棋ファンが大勢集まりました。今回ジュクタンでは、女流二段のプロ棋士、室田伊緒さんへのインタビューが叶いました。中学生でプロを目指し、勉強と両立して夢を叶えた室田さんのストーリーは、多くのジュクタン読者の方にとって励みになるのではないでしょうか。

Read More

MAGAZINE

2022 |  7.8  July-August

○撮影協力:那覇文化芸術劇場なはーと ○モデル:三木 来愛 ○制作:(株)カフーブランディング ○撮影:牧野裕子 ※本誌掲載の写真・記事は無断掲載・転載を禁じます。

LINEでJukutan.comがもっと身近に

スマホでいつでも塾と学びの情報をゲット。
旬の学びや注目の塾、学校、先生など厳選情報をお届けします。

友だち追加

誌面連載の続きを動画でチェック!

「中学受験まで約2ヶ月、本番力を仕上げよう」

学習受験社ガゼット:企画戦略部 太田部長

高校入試の二極化から浅野先生が思うこと

アサノジュク :浅野代表

2022年大学入学共通テストの所感と合格速報

ブロードバンド予備校那覇本校・ライカム校:町田先生/翁長先生

ユーチューバー・オンラインイベント

ジュクタンではユーチューバーを招聘して
オンラインイベントを開催しています。

ゆきりぬ オンライン講演会@2020沖縄

葉一さん講演会@2020沖縄

【運営・編集・管理】
株式会社カフーブランディング
098-882-5208
info@kafuu-branding.com

Go to Top