頑張れ高校生! SDGs&ゆいまーる KOBUNKAN(弘文館)卒業生が、 様々な社会問題に取り組んでいます。【弘文館進学ゼミアクト】

学生団体ToiToi 沖尚・開邦・那覇国生などの高校生16名が、子ども食堂のボランティアをはじめ、学習支援や遊びのサポート等、沖縄の子ども達の架け橋になれる活動をしていきます! 高校生という大人でもなく子どもでもない期間である私たちが、大人と子供の架け橋になる。同じ志を持った同士が集まり沖縄の子ども達に少しでも笑顔を与えることができたら何よりです。 ◎お問い合わせはInstagramよ [...]

受験や学校の授業のフォロー、 資格取得など、様々なニーズに応える【沖縄家庭教師派遣センター】

受験や学校の授業のフォロー、資格取得など、様々なニーズに応える 他塾では質問ができない、宿題を一人でやりきれない、集団が難しいなどといった勉強で困りごとのある生徒から、進学塾+αで更なる高みを目指したい生徒まで、通塾に困ることなく自宅の安心な環境で勉強に励める沖縄家庭教師派遣センター。小中高校生の受験対策や通常授業のフォローを中心に、各種検定や資格取得、時には公務員試験の対策のために社会 [...]

2025-03-29T15:44:22+09:002025年03月29日 |今月のPickUp, 中学生|

南上原に新規開校。県内上位校を目指す個別指導塾【ウィング進学塾】

南上原へ新規開校。県内上位校を目指す皆様へ個別最適化授業を。 4月1日に中城に新規開校する「ウイング進学塾」は、個別指導×小集団授業のハイブリッド進学塾。前職の大手進学塾でのノウハウを活かし、小学生から高校生までの指導体制を構築。生徒一人ひとりの個性に合わせた授業をカスタマイズしていきます。 ターゲットを県内上位校に定めているのは、県内の公立高校受験において、生徒は自信がなければ志望校を下げ [...]

2025-04-03T06:37:43+09:002025年03月29日 |中学受験, 今月のPickUp|

開校5年目、少人数制で開邦中・昭和薬科中合格者を安定輩出【リベラ進学塾】

個別に近い少人数制集団授業の中学受験専門塾 開校1年目から県内公立中の最高峰である開邦中に合格者を出し、開校5年目を迎えた現在も安定した県内上位校の合格者を輩出している前島の中学受験専門「リベラ進学塾」。対象は小学4〜6年生で、1学年の定員を最大15人に絞った少人数制集団授業。集団といえど、算数は全員を見回る机間巡視を行うことで個別指導に近い形式で生徒一人ひとりに目を配っています。そうするこ [...]

2025-03-29T15:46:44+09:002025年03月29日 |中学受験, 今月のPickUp|

数学研究者の生活について/ NPO法人 数学カフェ

NPO法人数学カフェの加藤本子です。私は普段、琉球大学教育学部の教員として、数学の研究を行っています。皆さんは研究者やその生活についてどのようなイメージを持っていますか。ここでは自分がどのようにして研究者になったのか、どのような生活を送っているかについて紹介したいと思います。 私は沖縄出身で、高校までは沖縄で過ごしました。大学は県外の大学を受験して一人暮らしを始めました。大学に入学した時点では [...]

2024-12-02T10:10:07+09:002024年12月02日 |今月のPickUp|

放課後の過ごし方次第で、未来が変わる。【Family EnglishSchool International】

放課後の英語学童と英会話のグループレッスンで 未来に繋がる自主性と英語力を磨こう Family English School (FES)のプログラムは、遊びだけではなく自ら行動し、自ら学ぶことに重点をおき、英語を学習していきます。 また経験を通して生きた英語を学び思考力、対話する能力、自発的な学習能力を身につけます。3歳~大人まで学べるスクールです。 放課後の過ごし方次第で、未来が変わる。 [...]

2024-12-02T09:48:08+09:002024年12月02日 |今月のPickUp|

宜野湾市役所近くに、アクシス24校目が開校![個別指導 Axis宜野湾上原校]

個別指導アクシスは全国47都道府県に展開する地域密着型の個別指導塾。県内では那覇市を中心に北は名護、南は糸満まで広範囲に展開しています。今年10月には個別指導塾で沖縄県内最大数となる24校舎目の宜野湾上原校が開校。国道330号線沿いで、宜野湾市役所に近く、スーパーや書店の集まるエリアにあるためアクセス良好。送迎もしやすい立地です。校責任者の宇禄さんは元小学校教員で、19年学校教育に関わってきた [...]

2024-12-02T09:34:23+09:002024年12月02日 |今月のPickUp|

家庭教師も個別教室も 一人ひとりに寄り添う指導。【沖縄家庭教師派遣センター】

家庭教師も個別教室もリモートも。一人ひとりに寄り添う指導。 他塾では質問ができない、宿題を一人でやりきれない、集団が難しいなどといった勉強で困りごとのある生徒から、進学塾+αで更なる高みを目指したい生徒まで、自宅で安心して勉強に励める沖縄家庭教師派遣センター。自宅の環境で勉強をするのが困難な場合は個別教室、県外や離島などの場合はオンラインによる指導と、個々の状況に合わせて家庭教師以外でも [...]

2024-12-02T09:17:30+09:002024年12月02日 |今月のPickUp, 中学生|

「みんなでディベート部に ついて語ろう」《昭和薬科大学附属高等学校・中学校》ディベート部の眼⑭

昭和薬科大学附属高等学校・中学校ディベート部は7月の九州大会で中高ともに入賞し、今年も中高揃って全国大会に進むことができました。九州大会では大会中もっとも良い試合をしたチームに贈られる「ベストゲーム賞」を中学、高校ともにいただくことができました。今回は中学ディベート部員が座談会を行った様子を記事にしています。彼らがディベートについて話す等身大の魅力を味わっていただければと思います。 中学ディベ [...]

2024-10-03T06:15:10+09:002024年10月02日 |今月のPickUp|

スパートの秋! 中学受験 親のかかわり方【学習受験社ガゼット】

学習受験社ガゼット 受検統括部 部長  太田 真光さん 広報担当 松田 麗香さん スパートの秋! 中学受験親のかかわり方 松田 夏休みも終わり、いよいよ後半戦が始まりましたね。本番の入試まで残りの日数も少なくなってきました。 太田 そうですね。この時期は夏までに磨いた力を確認し、本番に向けて、学力とメンタルをしっかりと固めて実践力を養ってもらいたいと思います。 松田 まさに「スパートの秋」 [...]

2024-10-02T09:29:45+09:002024年10月02日 |中学受験, 今月のPickUp|

沖ゼミフレッシャーズ座談会【沖縄受験ゼミナール】

沖ゼミは、毎年春に新卒採用をしています。今年の新入社員は新卒・既卒の中途採用を含めて計8名。中には元沖ゼミ生も多くいます。意欲あふれるフレッシャーズの皆さんに、内側から見た沖ゼミについて語っていただきました。 沖ゼミフレッシャーズ座談会 〜様々な経験を経て沖ゼミ社員に〜 高多 光歩さん 英語担当 島尻 登夢さん アドバイザー 権藤 大樹さん 理科担当 徳 [...]

2024-10-02T08:19:39+09:002024年10月02日 |今月のPickUp|

「未知を既知にする。」興南中学校の総合学習とは 【興南中学校・興南高等学校】

國吉 美穂 先生   興南学園 教諭(国語)    比嘉 智ノ介  興南中学校1年生     赤嶺 美海愛  興南中学校1年生 2024年学校説明会  10月26日(土) 興南高等学校 学校説明会・入試問題解説会はコチラ 総合学習についての動画はコチラ 「未知を既知にする。」 興南中学校の総合学習とは 総合学習の目的は、生徒が学びを通して、学び方や問題解決能力を身につけ、自身の未来を切り [...]

2024-10-01T21:57:15+09:002024年10月01日 |SDGs, 今月のPickUp|

コザ中近く、くすの木通り沿いに新規開校[個別指導 Axisコザ校]

個別指導アクシスは全国に展開する地域密着型の個別指導塾。県内でも着実に増え続け、今年7月13日、23校目となるコザ校が開校しました。コザ中学校正門から徒歩1分、コザ・ミュージックタウンなど沖縄市の中心街からすぐの立地でありながら、くすの木通りは比較的渋滞が少ないため送迎も安心。新築のため何もかもが新しく、気持ちの良いスタートが切れそうです。 アクシスは全国的にコロナ禍前からオンライン指導も取り [...]

2024-09-26T22:14:21+09:002024年09月26日 |今月のPickUp|

開校3年目 飛躍の合格実績県内トップ8名合格【リベラ進学塾】

開校3年目 飛躍の合格実績  県内トップ校8名合格 開校1年目から開邦中学へ合格を出し、3年目の今年は開邦中学4名、昭和薬科中学4名(ダブル合格3名)沖縄尚学中学7名、興南中学3名、弘学館中学(第1種特待生)1名の飛躍的な合格者数を出すことができました。今年の合格者は全員が5年生からの入塾です。他塾で伸び悩み、転塾が功を奏し、第一志望校に合格したお子さんもいました。 少人数クラスから開邦中学 [...]

2024-09-26T21:56:42+09:002024年09月26日 |中学受験, 今月のPickUp|

いちばん成長する夏に。 薬科中・開邦中・球陽中への 合格の扉を開け!【学習受験社ガゼット】

いちばん成長する夏に。 薬科中・開邦中・球陽中への合格の扉を開け! 学習受験社ガゼット 受検統括部 部長  太田 真光さん 広報担当 松田 麗香さん 松田 6月に第一回開邦中×球陽中模試と昭和薬科合格判定テストも終わり、生徒たちはいよいよ夏休みを迎えますね。 太田 そうですね。夏休みでの時間の使いかたが、9月以降の学力に大きな影響を与えます。ですから、具体的目標をしっかりと立て、本番ま [...]

2024-07-27T10:45:07+09:002024年07月27日 |今月のPickUp|
Go to Top