豊見城TOMITON校 新規開校!【個別教室のトライ】
教室長 山田雄二さん 豊見城TOMITON校 新規開校! 「個別教室のトライ」は個別指導塾全国No.1※1のトライグループが運営する完全1対1の個別指導塾。2019年に小禄校が開校して以来、県内でも着実に教室を増やし、この春、豊崎TOMITONに新規開校する。一人ひとりの性格や目的に合わせて、毎回同じ専任の講師が147万人※2の指導実績に基づいたオリジナルの学習法でマンツーマンの授業を [...]
教室長 山田雄二さん 豊見城TOMITON校 新規開校! 「個別教室のトライ」は個別指導塾全国No.1※1のトライグループが運営する完全1対1の個別指導塾。2019年に小禄校が開校して以来、県内でも着実に教室を増やし、この春、豊崎TOMITONに新規開校する。一人ひとりの性格や目的に合わせて、毎回同じ専任の講師が147万人※2の指導実績に基づいたオリジナルの学習法でマンツーマンの授業を [...]
南上原へ新規開校。県内上位校を目指す皆様へ個別最適化授業を。 4月1日に中城に新規開校する「ウイング進学塾」は、個別指導×小集団授業のハイブリッド進学塾。前職の大手進学塾でのノウハウを活かし、小学生から高校生までの指導体制を構築。生徒一人ひとりの個性に合わせた授業をカスタマイズしていきます。 ターゲットを県内上位校に定めているのは、県内の公立高校受験において、生徒は自信がなければ志望校を下げ [...]
個別に近い少人数制集団授業の中学受験専門塾 開校1年目から県内公立中の最高峰である開邦中に合格者を出し、開校5年目を迎えた現在も安定した県内上位校の合格者を輩出している前島の中学受験専門「リベラ進学塾」。対象は小学4〜6年生で、1学年の定員を最大15人に絞った少人数制集団授業。集団といえど、算数は全員を見回る机間巡視を行うことで個別指導に近い形式で生徒一人ひとりに目を配っています。そうするこ [...]
個別指導アクシスは全国47都道府県に展開する地域密着型の個別指導塾。県内では那覇市を中心に北は名護、南は糸満まで広範囲に展開しています。今年10月には個別指導塾で沖縄県内最大数となる24校舎目の宜野湾上原校が開校。国道330号線沿いで、宜野湾市役所に近く、スーパーや書店の集まるエリアにあるためアクセス良好。送迎もしやすい立地です。校責任者の宇禄さんは元小学校教員で、19年学校教育に関わってきた [...]
学習受験社ガゼット 受検統括部 部長 太田 真光さん 広報担当 松田 麗香さん スパートの秋! 中学受験親のかかわり方 松田 夏休みも終わり、いよいよ後半戦が始まりましたね。本番の入試まで残りの日数も少なくなってきました。 太田 そうですね。この時期は夏までに磨いた力を確認し、本番に向けて、学力とメンタルをしっかりと固めて実践力を養ってもらいたいと思います。 松田 まさに「スパートの秋」 [...]
個別指導アクシスは全国に展開する地域密着型の個別指導塾。県内でも着実に増え続け、今年7月13日、23校目となるコザ校が開校しました。コザ中学校正門から徒歩1分、コザ・ミュージックタウンなど沖縄市の中心街からすぐの立地でありながら、くすの木通りは比較的渋滞が少ないため送迎も安心。新築のため何もかもが新しく、気持ちの良いスタートが切れそうです。 アクシスは全国的にコロナ禍前からオンライン指導も取り [...]
開校3年目 飛躍の合格実績 県内トップ校8名合格 開校1年目から開邦中学へ合格を出し、3年目の今年は開邦中学4名、昭和薬科中学4名(ダブル合格3名)沖縄尚学中学7名、興南中学3名、弘学館中学(第1種特待生)1名の飛躍的な合格者数を出すことができました。今年の合格者は全員が5年生からの入塾です。他塾で伸び悩み、転塾が功を奏し、第一志望校に合格したお子さんもいました。 少人数クラスから開邦中学 [...]
いちばん成長する夏に。 薬科中・開邦中・球陽中への合格の扉を開け! 学習受験社ガゼット 受検統括部 部長 太田 真光さん 広報担当 松田 麗香さん 松田 6月に第一回開邦中×球陽中模試と昭和薬科合格判定テストも終わり、生徒たちはいよいよ夏休みを迎えますね。 太田 そうですね。夏休みでの時間の使いかたが、9月以降の学力に大きな影響を与えます。ですから、具体的目標をしっかりと立て、本番ま [...]
新都心アップルタウン校 教室長 山田雄二さん 「個別教室のトライ」は完全1対1の個別指導塾。相性のよい講師が専任制でマンツーマンの授業を行うので、わかったつもりを防ぎ、着実に苦手克服できる。また、授業を担当する講師とは別に正社員の教室長が夏休みの学習を徹底サポート。一人ひとりにオーダーメイドカリキュラムを作成するから、本当に必要な学習だけに注力できるのも特長の一つ。もちろん、学校の宿題の [...]
個別指導アクシスは全国に展開する地域密着型の個別指導塾。開校して3年目を迎える東風平校は、指導者・教務スタッフともに充実し、胸を張って子どもたちを預かれる場所に。生徒がどこを目指しているのか、目指すところにどのようにアプローチするかを常に意識し日々指導にあたっています。小学生では、習い事としてのプログラミングをきっかけに入会し、他教科へと発展し集中力と基礎学力をつけるという流れも。7月2日から [...]
2024(令和6)年度の中学入試は終了しました。本稿では出題問題を分析し、開邦中学・球陽中学と昭和薬科中学の入学検査・入試問題を振り返ります。 学習受験社ガゼット 受検統括部 部長 太田 真光さん 広報:松田 麗香さん 太田 突然ですがクイズです。上の2つの条件から考えると、答えはいくらになるでしょうか。 松田 今回はいきなり問題から始まりましたね。 太田 前号のジュクタ [...]
個別指導アクシスは全国に展開する地域密着型の個別指導塾。首里石嶺校は、県内22校の中でも広めの校舎を誇り、クラシックやジャズが心地よく流れる落ち着いた環境が整っている。 アクシスは教室での1対1または1対2の個別指導の他、オンライン指導もコロナ前から取り入れ、現在では最新のAI技術と長年蓄積したデータとかけ合わせて多角的に指導にあたる。中学校の教科書に対応したAIシステムにより、万全な定期テス [...]
2024(令和6)年度の中学入試は終了しました。本稿では出題問題を分析し、開邦中学・球陽中学と昭和薬科中学の入学検査・入試問題を振り返ります。 学習受験社ガゼット 受検統括部 部長 太田 真光さん 【公立中高一貫校(開邦中学・球陽中学)】 ここ数年、1次合格者(初回での合格者)の得点が非常に高い傾向が続いていますが、令和6年度検査でも開邦中学では適性検査で9割前後、球陽中学では8割強 [...]
2本のがじゅまるの木が目印の個別指導アクシス港川校は開校して6年。授業を聞いて練習問題を解くだけで終わらせるのではなく、「アウトプット」を繰り返すして学んだことをしっかりと定着させる習慣を身につける。 アクシスは県内に地域密着型の22の校舎を展開し、AIシステムやオンライン指導などを取り入れ、最新の技術と長年蓄積したデータとかけ合わせて指導にあたる。中学校の教科書に対応したAIシステムにより、 [...]
開校して6年目を迎える個別指導アクシス宜野湾校は、日々の授業と同じ位生徒との「対話」と大切にする個別指導塾。塾であるがゆえに柱は受験となるが、志望校合格だけを目標とするのではなく、「どういう人生を歩みたいのか」もっと先の未来まで具体的に言語化させることで、誰かに言われたからでなく、自ら頑張るための原動力になると考えている。 個別指導アクシスは県内に22の校舎。AIシステムやオンライン指導などを [...]