数学研究者の生活について/ NPO法人 数学カフェ
NPO法人数学カフェの加藤本子です。私は普段、琉球大学教育学部の教員として、数学の研究を行っています。皆さんは研究者やその生活についてどのようなイメージを持っていますか。ここでは自分がどのようにして研究者になったのか、どのような生活を送っているかについて紹介したいと思います。 私は沖縄出身で、高校までは沖縄で過ごしました。大学は県外の大学を受験して一人暮らしを始めました。大学に入学した時点では [...]
NPO法人数学カフェの加藤本子です。私は普段、琉球大学教育学部の教員として、数学の研究を行っています。皆さんは研究者やその生活についてどのようなイメージを持っていますか。ここでは自分がどのようにして研究者になったのか、どのような生活を送っているかについて紹介したいと思います。 私は沖縄出身で、高校までは沖縄で過ごしました。大学は県外の大学を受験して一人暮らしを始めました。大学に入学した時点では [...]
俳句甲子園 大会の様子はこちらから 短歌甲子園 大会の様子はこちらから 十七音に凝縮された 想いを全国へと放って 興南高等学校俳句部、この夏の活躍を振り返る。 興南高等学校俳句部は、創部して8年。毎年8月に開催される俳句甲子園を中心に活動し、創部当初から好成績を収めている。今年は全国大会で準優勝という快挙を果たしただけでなく、なんとその1週前に開催された牧水・短歌甲子園にも出場。見事優勝を [...]
國吉 美穂 先生 興南学園 教諭(国語) 比嘉 智ノ介 興南中学校1年生 赤嶺 美海愛 興南中学校1年生 2024年学校説明会 10月26日(土) 興南高等学校 学校説明会・入試問題解説会はコチラ 総合学習についての動画はコチラ 「未知を既知にする。」 興南中学校の総合学習とは 総合学習の目的は、生徒が学びを通して、学び方や問題解決能力を身につけ、自身の未来を切り [...]
第129回⽇本解剖学会総会・全国学術集会 特別講演・市⺠公開講座 「琉球列島のヒト/先史〜現代まで」 開催日時:2024年3月23日(土)14:30~16:30 (開場14:00) 会場:那覇文化劇場 なはーと 大劇場 講演者:海部陽介(東京大学)神澤秀明(国立科学博物館)木村亮介(琉球大学) アフリカからのヒト(ホモ・サピエンス)の拡散は約5万年前から本格的に始まり、日本列島に初めてヒトが出現 [...]
琉球大学教育学部 教授 濱田 栄作 博士(理学) 琉球大学大学院医学研究科 分子解剖学講座 准教授 清水 千草 博士 薬剤師 「リケジョ」とは、理系女子のこと。かつて理系は男子の進学先というイメージがありましたが、現在は女性研究者の活躍が度々注目を集めています。しかし沖縄本島・島嶼地域(奄美地域を含む琉球列島)では地域性もあり、まだまだロールモデルが少ないため、女子中高生は理系に興味があって [...]
琉球大学地域連携推進機構主催による女子中学生進路応援プログラム「親子で考えよう理系への道」が 11月4日(土)17:30 〜 19:00(受付開始 17:10) 沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)にて開催されます。 [...]
コロナ禍も落ち着きを取り戻しつつある今日。中・高校生にとっては受験の追い込みシーズンですが、体調管理術も大事な勉強の一つ。ジュクタンではボディメンテ でお馴染みの大塚製薬(株)熊本支店よりカラダ・健康の専門家で学術担当、葛西雅美様をお招きし「保護者のための体調管理力の高め方」を開催します。睡眠、食事、運動、メンタルをうまく整えこの冬と受験日を最高のコンディションで向かえる」サポートを行います。 [...]
琉球大学地域連携推進機構主催による女子中学生進路応援プログラム「命を救う!守る!」いっしょに考えよう! 〜医療職への道〜が 10月15日(土)、浦添産業振興センターにて開催されます。 理学療法士、看護師、医師による講演会です。 JTA,RAC様のご協賛で、久米島、宮古、八重山高校の生徒さんが参加いたします。 [...]
女子中高生の理系進路選択支援プログラム「命を救う!守る!一緒に考えよう医療職への道/主催:琉球大学グローバル教育支援機構」からのご案内。「医療職を目指す生徒さん」向け講演会が11月28日(日)ゆいの街にて開催されます。琉球大学、琉大病院の作業療養士、臨床検査技士、看護師・保健師、医師の方々がその仕事のやりがいやそこに至るプロセスなどをお話しします。中高生にさまざまな選択肢を提示し、将来を考えてもら [...]