十七音に凝縮された 想いを全国へと放って 【興南中学校・興南高等学校】
俳句甲子園 大会の様子はこちらから 短歌甲子園 大会の様子はこちらから 十七音に凝縮された 想いを全国へと放って 興南高等学校俳句部、この夏の活躍を振り返る。 興南高等学校俳句部は、創部して8年。毎年8月に開催される俳句甲子園を中心に活動し、創部当初から好成績を収めている。今年は全国大会で準優勝という快挙を果たしただけでなく、なんとその1週前に開催された牧水・短歌甲子園にも出場。見事優勝を [...]
俳句甲子園 大会の様子はこちらから 短歌甲子園 大会の様子はこちらから 十七音に凝縮された 想いを全国へと放って 興南高等学校俳句部、この夏の活躍を振り返る。 興南高等学校俳句部は、創部して8年。毎年8月に開催される俳句甲子園を中心に活動し、創部当初から好成績を収めている。今年は全国大会で準優勝という快挙を果たしただけでなく、なんとその1週前に開催された牧水・短歌甲子園にも出場。見事優勝を [...]
國吉 美穂 先生 興南学園 教諭(国語) 比嘉 智ノ介 興南中学校1年生 赤嶺 美海愛 興南中学校1年生 2024年学校説明会 10月26日(土) 興南高等学校 学校説明会・入試問題解説会はコチラ 総合学習についての動画はコチラ 「未知を既知にする。」 興南中学校の総合学習とは 総合学習の目的は、生徒が学びを通して、学び方や問題解決能力を身につけ、自身の未来を切り [...]
興南高校自然科学部は今年で結成7年目。部員は1年・2年合わせて13名。平日は週2〜3日理科室にて研究・実験を行い、土日や長期休みにはやんばるへフィールドワークに行くこともあります。 今年の夏休みは世界自然遺産の学習として、3回やんばるへ。美ら海水族館のバックヤードでは、沖縄の生物多様性や自然環境保全活動について学びました。実は美ら海水族館、表は観光施設ですが、裏は研究施設となっていて、そこ [...]
写真左から:川原すずかさん 速水彩華さん 安里恒佑先生 國吉美穂先生 新妻美佳さん 知名凛音さん 崎原柚さん この夏、九州大会で優勝し俳句甲子園にも出場した興南高校俳句部。 2020年、俳人協会新人賞を受賞した顧問の安里琉太先生と 俳句部の皆さんにその魅力について聞いた。 九州大会優勝、そして 俳句甲子園に出場 興南高校俳句部は創部6年目。昨年から俳人協会新人賞を受賞した俳人、安里恒 [...]
昨年スタートした「Qラボ」は、新しい時代に対応した探究型の学びを提供する子どものための研究所。対象は小3から。入会するとまず生徒1人に対してメンターが1人付き、メンタリングを行います。そこで何に興味があるのかを探り、どのように研究を進めていくのか、一緒に作戦会議をします。生徒が自分で課題設定をし、自分で動き、自分で課題解決のプロセスを見つけ出すことが目的のため、研究テーマは生徒の自由。インターネ [...]
モノレール市立病院駅から徒歩3分、松川小学校向かいに新たに開校した全力予備校は、講師が伴走者となり受験に勝つために全力サポートする個別の学習管理型予備校です。対象は新高1〜高3生と既卒生。会員は毎日午後5時〜10時(保護者の迎えがあれば12時)まで自由に利用可能な個別ブースが16席あり、快適な環境で勉強に集中することができます。全力予備校の特徴は「3つの視覚化」。 ①志望校との差を視覚化 ②や [...]
「仕方ないを、仕方あるに変える」 我喜屋 優 理事長 「答えのない世の中、興南で生きる方向性を探して」 木村 達哉 先生(興南学園アドバイザー) コロナ禍における 今の教育の課題 我喜屋「正直コロナがここまで影響あるとは思いませんでしたが、4〜5年前から、5GやIT教育という話を聞いていて、WiFiなどの環境づくりをしなければいけないと頭の片隅にはありました。それで昨年から [...]
「興南には伝説レベルの先輩が居る」 上原 里記(高校2年:生徒会長) 「周りの頑張りが私の刺激に」 池原妃香(高校3年:CM出演 ) 興南を選んだ理由 上原「僕が中学受験を決めたのは、小6の夏休みあと。地元の公立中への進学に不安を感じたので、友達が受験すると聞いて以前から意識していた興南を推薦で受験しました。入ってみて感じたのは、興南は人が優しいこと。先生も、生徒も。また何 [...]