沖ゼミフレッシャーズ座談会【沖縄受験ゼミナール】
沖ゼミは、毎年春に新卒採用をしています。今年の新入社員は新卒・既卒の中途採用を含めて計8名。中には元沖ゼミ生も多くいます。意欲あふれるフレッシャーズの皆さんに、内側から見た沖ゼミについて語っていただきました。 沖ゼミフレッシャーズ座談会 〜様々な経験を経て沖ゼミ社員に〜 高多 光歩さん 英語担当 島尻 登夢さん アドバイザー 権藤 大樹さん 理科担当 徳 [...]
沖ゼミは、毎年春に新卒採用をしています。今年の新入社員は新卒・既卒の中途採用を含めて計8名。中には元沖ゼミ生も多くいます。意欲あふれるフレッシャーズの皆さんに、内側から見た沖ゼミについて語っていただきました。 沖ゼミフレッシャーズ座談会 〜様々な経験を経て沖ゼミ社員に〜 高多 光歩さん 英語担当 島尻 登夢さん アドバイザー 権藤 大樹さん 理科担当 徳 [...]
新都心アップルタウン校 教室長 山田雄二さん 「個別教室のトライ」は完全1対1の個別指導塾。相性のよい講師が専任制でマンツーマンの授業を行うので、わかったつもりを防ぎ、着実に苦手克服できる。また、授業を担当する講師とは別に正社員の教室長が夏休みの学習を徹底サポート。一人ひとりにオーダーメイドカリキュラムを作成するから、本当に必要な学習だけに注力できるのも特長の一つ。もちろん、学校の宿題の [...]
今回は、トレン校長と沖ゼミ各校舎の室長の方に集まっていただき、夏期講習についてそれぞれの校舎での取り組みや心構えについてお話いただきました。参加者:吉浜 由さん(運営管理部GL) 前澤 洋介さん(那覇本校室長) 上原健太郎さん (沖縄本校 普天間校室長) 池間 慎之輔さん(首里校室長代行) 夏本番。受験シーズンも本番。 沖ゼミではこの夏をどう攻める? Q 沖 [...]
今回は沖ゼミ教務部部長の町田先生により、生徒の基礎学力の定着を目的とした「入試基礎力徹底講座」についてお話いただきました。講師陣は、生徒が表面的な知識しか身につけていないことを危惧し、夏休み前の6月に基礎力を徹底的に養成する講座を開催することになりました。講座では、各教科の基本的な学習方法を伝え、生徒一人ひとりに合わせた指導を行うことが強調されました。また、講座後も面談などを通じ [...]
時代のニーズにあったオンライン個別/少人数制指導と快適な無人自習室を提供 全国展開する大手学習塾から独立した伊藤代表が、小学生〜過卒制までを対象とした完全オンラインの進学塾をオープンさせたのは、2021年。コロナ禍でオンライン需要が高まっていた際に「対面授業の代替」ではなくオンラインだからこその利点を最大限に活用して、全国のプロ講師、医大生講師による適切な指導で家に居ながら上を目指せる進 [...]
講師歴20年の塾長自らの経験を元に、映像授業を中心とした自立学習のできる生徒を育てるガッツカワカミ進学セミナー塾。 「分からないことがあれば自分で調べる。ここではそのサポートをしています。例えば英単語を一つにしても、中3生には全員辞書の代わりに『ターゲット1800』を持たせて、それで調べさせています。社会もそう。用語集を持たせて、データベース代わりに活用させているため効率よく自力で学ぶこと [...]
今回は沖ゼミ高等部の各科目主管(国語科は代理)が集結。共通テストが終わったばかりですが、早速今年の大学受験を振り返りました。 センター試験から変わって3回目の大学入学共通テスト 今年の共通テストで、各教科の傾向をそれぞれ教えて下さい 津波(数学) 今年は昨年に比べるとやや難化したように感じました。大きな変化はありませんでしたが、後半の問題が昨年に比べて少し難しか [...]
当塾ではスペイン在住のスタッフと提携して、スペインと沖縄をオンラインで結ぶ語学レッスンの講座を開講しました。 スペインに22年在住している日本人スタッフ、スペイン生まれ・スイス育ち、ドイツ語・英語・スペイン語のトリリンガルのネイティブ講師による本格的なレッスンです。 スペインは遠い国のようですが、南蛮貿易や大航海など、歴史の教科書にも出てくる日本とは繋がりの深い国です。 かるた、パン、タ [...]
はまキッズ(幼児教室)、進学教室浜学園、沖ゼミJr.(中等部)、沖ゼミ(高等部)と、幼児期から大学受験までの学びを一貫して受けられる浜学園グループ。その指導者が一同に介して座談会を行いました。 それぞれの学びの行き着く先は、大学合格とその先の未来 -それぞれの学びの特徴を教えて下さい- 與儀 はまキッズは、浜学園グループの一番下の年齢層、いわば土台の部分を担って [...]
2023年11月18日首里公民館にて弘文館主催、森弘達先生の教育講演会を実施しました。森弘達先生は、沖縄の私立高校 昭和薬科大附属中学高等学校で長きに渡る進路指導主任を経て、現在は東京の大妻中学高等学校で進路指導部長を務めています。以前は医学部への進学率の高くなかった大妻中学高等学校は、今年は医学部医学科へ約30名が合格。近年の進学先に変化には目覚ましいものがあります。森先生は拠点を東京へ [...]
琉球大学地域連携推進機構主催による女子中学生進路応援プログラム「親子で考えよう理系への道」が 11月4日(土)17:30 〜 19:00(受付開始 17:10) 沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)にて開催されます。 [...]
2025年度から大学入試の共通テストに導入される予定の「情報Ⅰ」。現在の高2生から対象となり、どのように出題されるかなど、未知数な部分も大きく不安視されています。そこで沖ゼミでは、情報Ⅰに対応した全国の学校や塾で導入されているオンライン教材《Life is Tech!》を活用+沖ゼミ講師陣が全力でサポートします。 情報Ⅰの範囲はプログラミングだけではない -情報Ⅰと [...]
正しい解へ辿り着くための第一歩。 三角関係。それは正しい解答へ辿り着くための第一歩。 「作者」「出題者」「自分」の三点。 何を持って良好とするのか?そして必要なこととは? 国語受験指導の第一人者、AGORA代表、上江洲先生が 令和の中高生へその視点を伝えます。 「作者」「出題者」「自分」が何を持って良好とするのか。 世間では三角関係自体、良好もへったくれもあったもんじゃないです [...]
那覇国際高校・開邦高校・興南高校・普天間高校・小禄高校・西原高校・読谷高校・真和志高校・南風原高校・首里高校・美来工科高校・糸満高校・沖縄工業高校・那覇高校・球陽高校・沖縄高等特別支援学校 茶道の心得「和敬清寂(わけいせいじゃく)」とは、和を以って互いに敬い、清らかでどんな時にも動じない心を持つこと。 ブカタン第3回目は、再び茶道部を紹介。「唯一競わない部活」と言われる茶道部ですが、その分他校 [...]
少し前に予備校時代の恩師である太庸吉(ふとりようきち)先生とその門下が集まる機会があった。太先生の予備校講師引退に伴っての会食会を門下生の有志が企画をしてくれた。みんな「師匠」と呼んでいたので、私もここでは「師匠」と書きたいと思う。 師匠とは19歳のときに代々木ゼミナールの国公立医学部コースの授業で出逢った。最初は内容が難しかったが、慣れてくるうちに英語が好きになった。実力がついてきた。東 [...]