第8回 貝殻や流木だけじゃない!? ビーチコーミングの魅力[〜好奇心の向かう先へ〜キュリオス沖縄]

第8回 貝殻や流木だけじゃない!? ビーチコーミングの魅力 〜沖縄の海と山の推しメン紹介〜 皆さんはビーチコーミング(beach combing)をしたことがあるでしょうか?ビーチコーミングという単語は知らなくても、実は経験したことがある人は多いはずです。ビーチコーミング(以下ビーチコ)とは、海岸に流れ着いた漂着物を観察したり収集したりする活動のことで、海に行って砂浜の貝殻や石などを拾っ [...]

2023-07-14T07:38:25+09:002023年07月14日 |探究学習, SDGs, 小学生, 中学生, 高校生|

第7回 初夏の林床に輝く宝石のようなハムシの話[〜好奇心の向かう先へ〜キュリオス沖縄]

第7回 初夏の林床に輝く宝石のようなハムシの話  〜沖縄の海と山の推しメン紹介〜 「沖縄の海と山の推しメン紹介」というサブタイトルなので、そろそろ推し虫の話でもしましょう。その昆虫は初夏の沖縄の林床に現れます。最大10mmの虫と聞くと小さいと感じるかもしれませんが、でもハムシの仲間としてはとびきり大きい方で、他の多くのハムシとちがって脚ががっしりと太いのもあってボリューム感があります。そ [...]

2023-05-30T06:14:30+09:002023年05月23日 |探究学習, SDGs, 小学生, 中学生, 高校生|
Go to Top