About jyukutan_kyan

This author has not yet filled in any details.
So far jyukutan_kyan has created 256 blog entries.

「自分で考える力」を 育てる学習教室[学研 うえた教室]

一人ひとりに合わせた 指導で、常に意欲的に 学習出来る環境を整える 学研教室は、学年や時間で区切る一般的な塾とは異なり、異学年の子どもたちが、その日の自分の課題(プリント)に取り組み、先生に提出をして100点になるまで頑張る独特の学習スタイルで、長い歴史を持つ学習教室です。週2回の通塾と、毎日のおうち学習(宿題)を習慣化することで、短時間で着実な学習効果が期待できます。 豊見城市にある、今年 [...]

2022-12-03T09:31:14+09:002022年12月03日 |モチベーション, 小学生, 中学生|

「レジ袋有料化」 論題を考える《昭和薬科大学附属高等学校・中学校》ディベート部の眼⑤

玉城 詩緒莉 Tamaki Shiori 中山 柚穂 Nakayama Yuzuho 昭和薬科大学附属中学校3年。 中学ディベート部。9月より高校ディベート部。 第26回九州地区中学ディベート選手権優勝。 第26回全国中学ディベート選手権ベスト8入賞。 第27回九州地区中学ディベート選手権5位。。 皆さん、こんにちは。「ディベート部の眼」第五弾です。 私たちが毎年参加しているディベートの大会 [...]

2024-05-21T23:08:44+09:002022年11月29日 |昭和薬科, news|

リベラ進学塾では、来年度特待生を募集します!【リベラ進学塾】

リベラ進学塾では、来年度特待生を募集します! 昨年3月開校のリベラ進学塾は、中学受験に特化した専門塾。コロナ禍の開校とあり、スタートからオンライン×対面のハイブリッドスタイルで授業を行い、遠方に住む生徒や、急な事情で教室に来られない場合はZOOMで対応している。今では先生への質問はチャットで、休み時間には生徒同士でチャットでなぞなぞを出し合うなど、すっかりPCやタブレットを使いこなしている。 [...]

2022-11-29T22:51:03+09:002022年11月29日 |中学受験, 中高一貫校|

沖縄発世界へ。 グローバル人材を磨く塾:前編【かんざわ英進塾】

ジュクタン「かんざわ英進塾がオープンして1年が経ちましたね」 はい。おかげ様で充実したスタートがきれました。私は「先生」というより「伴走者」としての意識で、生徒と一緒に楽しく勉強しています。実際、自分でどんどん勉強を進められる生徒は、学校と同じような授業をする「先生」を求めておらず、正しい方向で勉強できているかを相談できる「コーチ」を必要としていますね。 ジ「かんざわ塾長は、外交官という [...]

Go for your dream!KOBUNKAN ACT×横濱学院 塾長対談 (前編)

関東出身、現在沖縄で教育に 携わる3人それぞれの想い 写真左から:脇 勇一 講師(国語・英語担当講師) 横濱学院塾長 成竹 義隆 さん 弘文館塾長 岡田崇さん 今回は、与那原にある進学塾「横濱学院」の塾長成竹先生をお招きして話を伺いました。横濱学院は、「学びのビオトープ」として、小学生から社会人までを幅広く受け入れ、看護受験専門コースにも力を入れている塾。弘文館で国語・英語を指導している、脇 [...]

2022-11-29T22:41:14+09:002022年11月29日 |オンライン授業, 高校受験, 小学生, 中学生|

「漢字には物語がある。 物語を知れば 楽しく覚えられます」[総合国語塾]

Q「うちの子は漢字が苦手です。よい学習法はありますか?」 A「漢字辞典で成り立ちを調べ、ついでに併記されている熟語も三つほど書いて覚えましょう」漢字は何度か書いて記憶する、が一般的ですが、漢字嫌いな子はなかなか覚えてくれません。書く行為に意義を見出せないのですね。 物語を楽しもう 話は飛びますが、宛名の敬称に「様」と「殿」があります。どちらが使いやすいですか?おそらく多くは「様」と答えるで [...]

創立30周年 スペシャル対談【沖縄受験ゼミナール】トレン校長×加納副校長

トレン・デインジャーフィールド 沖縄受験ゼミナール校長 加納 章吾 沖縄受験ゼミナール副校長 沖縄の大学受験予備校としてスタートした、沖縄受験ゼミナール(株式会社オー・イー・エス)。現在は幼児〜過卒生まで幅広く受け入れ、県外への進学実績も豊富。多くの卒業生が様々な業界で活躍しています。創立30周年を迎えた今年7月には、校長としてトレン・デインジャーフィールドさん [...]

「冬期講習は、入試前最後の挽回のチャンス」【個別指導の クラリティ】

沖縄受験ゼミナールの個別指導「クラリティ」は、元々「家庭教師会」という家庭教師派遣から始まっています。10年ほど前に県内で個別指導ニーズが高まり、教室での対面指導をスタートさせました。現在では小学生~大学受験まで、対面とオンラインの両方で授業を受けることが可能です。クラリティの強みは、何と言っても沖縄最大規模の受験予備校「沖縄受験ゼミナール」を母体としていること。個人経営の塾では、進路指導等 [...]

第2回 「夏の頑張り、 結果が見えるのは今」【沖縄受験ゼミナール小・中等部】

沖ゼミ Jr.は、大学受験予備校「沖縄受験ゼミナール」の小学生、中学生部門。基本的に集団授業で、4K(開邦、球陽、那覇国際、向陽)と言われる公立のトップを目指します。中高一貫校、私立一貫校の生徒も、お互いに刺激を受けながら切磋琢磨しています。通常、集団授業というと、一方通行の授業と考えられがちですが、ここではメインの授業は先取りスタイルを取り入れつつ、自習室での指導を重視。志望校、現状の成績 [...]

模試の活用ポイント。そして志望中学校合格に向けて【ガゼット】

「本番力を仕上げよう」 ~昭和薬科模試・開邦×球陽中模試~ ガゼットでは、毎年お子様の志望校合格をサポートするため、できるだけ本番に近い形式で 模試を実施しています。今年も10月2日に開邦中×球陽中模試を、10月9日には昭和薬科中模試を浦添市産業振興センター結の街およびガゼット各教室にて実施しました。 企画戦略部 部長 太田 真光さん :広報担当 松田 麗香さん 昭和薬科模試 [...]

ジュクタン福岡デジタル/学習塾・予備校向け説明会

出生率全国No1の沖縄で、2015年の発行以来、受験生・保護者・教育関係者からの支持が高い、 教育メディア『ジュクタン』が2023年春、福岡web版で登場。 学習塾マーケティングを知り尽くしたライターによる学習塾の魅力の言語化・最大化と高品質な写真による施設の視覚化で 一つ上の持続可能な教室ブランディングを始めませんか?皆様のご参加を心よりお待ちしております。 開催日時:2022年12 [...]

2022-11-10T08:23:51+09:002022年11月09日 |news|

保護者のための体調管理力の高め方、開催のお知らせ[ジュクタン×ボディメンテ ]

コロナ禍も落ち着きを取り戻しつつある今日。中・高校生にとっては受験の追い込みシーズンですが、体調管理術も大事な勉強の一つ。ジュクタンではボディメンテ でお馴染みの大塚製薬(株)熊本支店よりカラダ・健康の専門家で学術担当、葛西雅美様をお招きし「保護者のための体調管理力の高め方」を開催します。睡眠、食事、運動、メンタルをうまく整えこの冬と受験日を最高のコンディションで向かえる」サポートを行います。 [...]

2022-10-21T12:04:49+09:002022年10月21日 |news|

夢に向かって がんばる秘訣[沖縄受験ゼミナール]れんれん×林 夏鈴

れんれん 沖縄受験ゼミナールイメージキャラクター アイドルグループOBP(オービーピー)、OKI.7STARS(オキナワ セブン スターズ)のメンバーとして活躍中 林 夏鈴 沖縄県立看護大学 四年生 沖ゼミ チューター ミスユニバーシティ2022沖縄代表 沖縄で30年の歴史を誇る大学受験予備校、沖縄受験ゼミナール。現在は小学生〜過卒生まで幅広く受け入れ、多くの合 [...]

沖縄の魅力をVRで世界に発信![株式会社あしびかんぱにー]

株式会社あしびかんぱにー エンタメDX事業部長兼運営企画部部長 佐橋 直幸さん 登録者8万人以上! 人気Vチューバー 「根間うい」を生んだ 沖縄のIT企業に迫る 「根間うい」は、2019年に誕生した沖縄のご当地バーチャルタレント。VチューバーとしてYouTubeで沖縄の魅力を世界に発信したり、沖縄の人気テレビ番組に生出演したり、オンラインイベントの司会を務めたり、ソロ曲を配信してCD [...]

2022-09-29T15:04:52+09:002022年09月29日 |高校受験, 小学生, 中学生|
Go to Top