About jyukutan_kyan

This author has not yet filled in any details.
So far jyukutan_kyan has created 236 blog entries.

興南学園presents「十七音の世界から広がる 驚きや感動。 俳句の魅力を沖縄から伝えたい]

写真左から:川原すずかさん 速水彩華さん 安里恒佑先生 國吉美穂先生 新妻美佳さん 知名凛音さん 崎原柚さん この夏、九州大会で優勝し俳句甲子園にも出場した興南高校俳句部。 2020年、俳人協会新人賞を受賞した顧問の安里琉太先生と 俳句部の皆さんにその魅力について聞いた。 九州大会優勝、そして 俳句甲子園に出場 興南高校俳句部は創部6年目。昨年から俳人協会新人賞を受賞した俳人、安里恒 [...]

2022-09-24T11:33:37+09:002022年09月24日 |高校受験, 小学生, 中学生|

誌上ディベート 「部活動の是非を問う!《昭和薬科大学附属高等学校・中学校》ディベート部の眼④

照屋 杏樹 Teruya Anju 眞喜屋 志恩 Makiya Shion 昭和薬科大学附属高等学校1年。高校ディベート部。 第26回九州地区中学ディベート選手権優勝。 第26回全国中学ディベート選手権ベスト8入賞。 第27回九州地区高校ディベート選手権準優勝。 皆さん、こんにちは。「ディベート部の眼」第四弾です。 今回は高校一年生のディベート部員二人で誌上ディベートを行います。  テーマは [...]

2024-05-21T23:02:52+09:002022年09月24日 |昭和薬科, news|

4Kを目指す君たちへ[沖縄受験ゼミナール小・中等部]

沖ゼミ Jr.は、大学受験予備校「沖縄受験ゼミナール」の小学生、中学生部門。基本的に集団授業で、4K(開邦、球陽、那覇国際、向陽)と言われる公立のトップを目指します。中高一貫校、私立一貫校の生徒も、お互いに刺激を受けながら切磋琢磨しています。通常、集団授業というと、一方通行の授業と考えられがちですが、ここではメインの授業は先取りスタイルを取り入れつつ、自習室での指導を重視。志望校、現状の成績 [...]

高1から大学受験は始まっている[個別指導の クラリティ]

沖縄受験ゼミナールの個別指導「クラリティ」は、元々「家庭教師会」という家庭教師派遣から始まっています。10年ほど前に県内で個別指導ニーズが高まり、教室での対面指導をスタートさせました。現在では小学生~大学受験まで、対面とオンラインの両方で授業を受けることが可能です。クラリティの強みは、何と言っても沖縄最大規模の受験予備校「沖縄受験ゼミナール」を母体としていること。個人経営の塾では、進路指導等 [...]

作文や小論文が 上手な子は、読解問題の 正答率も高いです。[総合国語塾]

文豪、三島由紀夫が「非常にわかりやすい文章は、実は苦心惨憺の末に長い時間をかけて作られている」と語った通り、作文を頑張っている子は、自分の頭に浮ぶイメージに最もふさわしい言葉を苦労しながら選定し、読み手にわかりやすいか否かを随時点検しながら文を作成しています。結果としてその子は説明上手になり、他人が書いた「説明文」も深く理解できるし、要点を伝えられるようになります。読解問題の正答率は当然上が [...]

自分に合った勉強法 〜頑張る君を応援!弘文館進学ゼミアクト

自分に合った勉強法 受験の時期になると様々な「学習法」が現れる。成功した学生やその親御さんが本を出したり体験をアドバイスしたりする。私が医学部浪人をしていた時も、限られた時間でできる色々な学習法を探したり、考案したりしていた。 予備校の日は集中して授業を受ける。授業を終えるといつも講師の所に行って質問を受けてもらったりしていた。ある時、「東大理3」という参考書があった。東大理3生が発見した化学 [...]

2022-09-24T08:48:09+09:002022年09月24日 |オンライン授業, 高校受験, 小学生, 中学生|

学びを止めない。ゆい塾は開校10周年を迎えました!

学びを止めない。 ゆい塾は、頑張るみんなのサポーターです。この秋も一緒に頑張りましょう♪ 新型コロナの感染拡大以来、困難な時期が続いています。 ゆい塾では、2020年4月より約2年半に渡って、感染状況に応じてオンライン授業を活用してきました。何よりも生徒さんの健康、安全が大切です。安全を優先しながら、学びを止めない。これがゆい塾の方針です。 ※10/28(金)までのお申込みで、  ①入塾金1 [...]

2022-09-24T08:32:10+09:002022年09月24日 |オンライン授業, 高校受験, 小学生, 中学生|

もう一人で頑張らなくていい。〜大学受験 ALCS沖縄那覇校〜

もう勉強する場所を探して彷徨わなくていい。 今年6月、那覇高校前に開校したALCSは自習メインの伴走型大学受験予備校。常時チューターがいるので、自習も孤独には感じない。 「11月に駅伝の大会があって部活も頑張らなければいけないので、自分のペースで進められるALCSにしました。学校からも近いので平日はほぼ毎日2〜3時間はここに通っています。自習といってもしっかりと学習計画を立てて進めていくので、 [...]

2022-09-24T08:23:00+09:002022年09月24日 |大学受験, 自習室, 高校生|

「那覇国祭」2年7組によるミニエコイートの実演♪

那覇国際高校2年7組の皆さん 六月、那覇国際高校の学園祭「那覇国祭」が開催されました。那覇国際高校2年7組の生徒のみなさんが事前にエコイートでの勉強会に参加して理解を深めた上でPOPなどで賞味期限の説明を行いながらミニエコイートで食品を販売していただきました。同時にエコイートの食材を使ってドーナツの販売も行いました。。今回、エコイートを取り上げてくれた生徒の皆様、会場に訪れてくれた皆様へ [...]

2022-07-19T22:13:31+09:002022年07月19日 |探究学習, SDGs, news|

さあ、感性を刺激しよう。〜那覇文化芸術劇場なはーとへようこそ〜

那覇文化芸術劇場なはーと 総合プロデューサー 崎山 敦彦 さん 市民と対話し アーティストと共に 創造する ボーダレスな劇場空間 令和3年10月31日、那覇市の中心地、久茂地に開館した那覇文化芸術劇場なはーと。老朽化に伴い平成28年に休館した那覇市民会館に代わる文化芸術の発信拠点として誕生しました。平成29年に文化芸術基本法として法改正され、「これからの劇場がどうあるべきか」という新しい [...]

2022-07-17T09:12:35+09:002022年07月17日 |news|

「安楽死」について考える《昭和薬科大学附属高等学校・中学校》ディベート部の眼③

玉城日華梨 Tamaki Hikari 昭和薬科大学附属高等学校2年。高校ディベート部。 第27回九州ディベート選手権準優勝。 第26回九州ディベート選手権ベスト4。 第26回全国ディベート選手権ベスト16。 昨年のディベート大会のテーマは「安楽死の是非」でした。 それまで自分の「命の終わり」について考えたことは ありませんでしたが、たしかに人生にはいつか終わりが来ます。 これは自然の摂理で [...]

2024-05-21T23:03:38+09:002022年07月17日 |昭和薬科, news|

浜辺を駆け抜ける白いスプリンター[〜好奇心の向かう先へ〜キュリオス沖縄]

第4回 浜辺を駆け抜ける白いスプリンター。〜沖縄の海と山の推しメン紹介〜 真夏の浜辺を歩いていると、小さい白っぽい影のようなものが足元をパーッと走りぬけていくことがあります。砂に溶けこむような色と、何よりその素早さから、はじめて見たときにその正体がカニだと見ぬける人は少ないでしょう。 海岸植生がよく残っている沖縄の砂浜には、ナンヨウスナガニやツノメガニなどのスナガニ類が生息して [...]

2022-07-12T07:36:26+09:002022年07月12日 |探究学習, SDGs, 小学生, 中学生, 高校生|

難しい問題に果敢に挑戦する チャレンジ精神を![ガゼット]

難しい問題に果敢に挑戦する チャレンジ精神を! 太田「まずはこちらをご覧ください。中学入試では実際にどのような問題が出されるのか見てください。」 企画戦略部 部長 太田 真光さん :広報担当 松田 麗香さん 松田「冒頭は問題から始まるんですね。正方形の面積ですから、なんだか解けそうな気がします。」 太田「パッと見では、そんな感じがしますよね。でもこの問題、過年度、昭和薬科中学 [...]

みんなでなろう、エシカルンチュ!那覇国際高校:家庭クラブ

那覇国際高等学校 家庭クラブ みんなでなろう!エシカルンチュ!! 〜フードロス削減のため、私達が出来ること〜 梅雨明け直前の6月18日(土)。力強い晴天の中、第10回那覇国祭の一般公開が行われました。9時〜13時という短時間の公開でしたが、保護者や那覇国際を目指す中学生と思われる姿が多く見られ、沢山の来場者で賑わっていました。我々ジュクタンの目的は「フードロス」に関する家庭クラブの発表で [...]

2022-07-12T06:26:47+09:002022年07月12日 |大学受験, 難関大受験, 高校生|

読解と夏休み[総合国語塾]

第二章:読解と夏休み 夏休みの体験を通して語彙力向 上を目指そう。 読書やスポーツ、 友達との遊びを通して 自分の体験を言葉にしてみることの大切さ。 吉田拓郎さんが今夏で歌手を引退されますね。彼の数多い名曲のひとつに『夏休み』があります。「花火を買ってた夏休み 指おり待ってた夏休み」など少年期の夏の情景や体験を飾らぬ言葉で綴った歌詞は、子ども時代の懐かしい記憶を優しく呼び起こさせてくれま [...]

Go to Top