「沖縄のバス運賃 値上げを考える」《昭和薬科大学附属高等学校・中学校》ディベート部の眼⑬

沖縄県内の交通はマイカー利用の増加と公共交通機関の利用率の低さが相まって、朝夕の時間帯を中心に慢性的な渋滞という課題を抱えています。なるべく多くの県民が公共交通機関を利用してほしいと県も広報を行っておりますが、昨今の原材料費、燃料費の高騰は私たちの生活を直撃し、さらには今回取り上げるバス運賃にまで影響が広がっています。 さて、本号では3ヶ月前に入部したばかりの高校1年生がこの問題について書いてく [...]

2024-08-02T10:07:22+09:002024年07月28日 |昭和薬科|

「昭和薬科大学附属高校の BYODを考える」《昭和薬科大学附属高等学校・中学校》ディベート部の眼⑫

こんにちは。《ディベート部の眼》第十二弾です。今回は新高校一年生の二名が共同執筆しました。内容はタイトルにもある通り、本校で今年度から試験的に始まったBYOD¹についてです。県立高校では令和4年度の新入生から県の補助を受けて一人一台の学習端末を活用した学びが始まっているようですが、私学である本校はすでに生徒が利用している端末をそのまま学習に活用する方法を取っています。学校が指定した端末ではないた [...]

2024-07-28T20:25:18+09:002024年06月14日 |昭和薬科|

「ディベートって なんだ!」《昭和薬科大学附属高等学校・中学校》ディベート部の眼⑪

皆さまこんにちは。今年も昭和薬科大学附属高等学校・中学校ディベート部が『ジュクタン』の紙面に記事を書かせていただきます。今年は小学生にもわかりやすい記事を目指して書いていきたいと思います!よろしくお願い致します。 さて、今年最初の記事はディベートとは何か、について書いてみます。ディベートの基本的知識や楽しさを皆さんに少しでも知っていただけたら嬉しいです。ディベートミニ講座という感覚で、一緒に考え [...]

2024-06-03T10:40:02+09:002024年04月02日 |昭和薬科, news|

「ベーシック インカムに ついて考える」《昭和薬科大学附属高等学校・中学校》ディベート部の眼⑩

玉城詩緒莉   Tamaki Shiori 昭和薬科大学附属高等学校1年。高校ディベート部。 第26回九州地区中学ディベート選手権優勝。 第26回全国中学ディベート選手権ベスト8。 第28回九州地区高校ディベート選手権準優勝。 第28回全国高校ディベート選手権ベスト8。 第1回全国パブリックディベート全国大会出場 第28回全国高校ディベート選手権ベスト8。 皆さん、こんにちは。「 [...]

2024-05-21T22:57:07+09:002024年01月04日 |昭和薬科, news|

日本は有罪判決を 受けた者に対する 電子監視制度を導入 すべきである。是か非か《昭和薬科大学附属高等学校・中学校》ディベート部の眼⑨

中山柚穂 Nakayama Yuzuho 昭和薬科大学附属高等学校1年。高校ディベート部。 第26回九州地区中学ディベート選手権優勝。 第26回全国中学ディベート選手権ベスト8。 第28回九州地区高校ディベート選手権準優勝。 第28回全国高校ディベート選手権ベスト8。 皆さん、こんにちは。「ディベート部の眼」第九弾です。 今回は高校一年生の記事となります。先日第28回中学・高校デ [...]

2024-05-21T23:06:40+09:002023年10月18日 |昭和薬科, news|

保釈中のGPSの導入は 益をもたらすか。《昭和薬科大学附属高等学校・中学校》ディベート部の眼⑧

眞喜屋 志恩 Makiya Shion 昭和薬科大学附属高等学校2年。 高校ディベート部 第27回九州地区高校ディベート選手権準優勝。 第27回全国高校ディベート選手権ベスト16 皆さん、こんにちは。「ディベート部の眼」第8弾です。 今回は高校二年生のディベート部部長による記事となります。テーマは今年の五月に可決・公布された「刑事訴訟法等の一部を改正する法律案」を受けて「保釈され [...]

2024-05-21T23:07:13+09:002023年07月22日 |昭和薬科, news|

沖縄県の鉄軌道導入 を考える《昭和薬科大学附属高等学校・中学校》ディベート部の眼⑦

内間早俊 SOSHUN Uchima 1982年生。 昭和薬科大学附属高等学校・中学校国語科教諭。 中学ディベート部・高校ディベート部顧問。 2000年に昭和薬科大学附属高等学校卒業後、琉球大学教育学部、琉球大学大学院教育学研究科、東北大学大学院文学研究科を経て、東北学院中高、宮城学院女子大、東北外語観光専門学校、仙台ランゲージスクールなどで国語(現代文・古典)、日本語学( 皆さんこんにちは [...]

2024-05-21T23:07:48+09:002023年06月13日 |昭和薬科, news|

人工知能から考える《昭和薬科大学附属高等学校・中学校》ディベート部の眼⑥

内間早俊 SOSHUN Uchima 1982年生。 昭和薬科大学附属高等学校・中学校国語科教諭。 中学ディベート部・高校ディベート部顧問。 2000年に昭和薬科大学附属高等学校卒業後、琉球大学教育学部、琉球大学大学院教育学研究科、東北大学大学院文学研究科を経て、東北学院中高、宮城学院女子大、東北外語観光専門学校、仙台ランゲージスクールなどで国語(現代文・古典)、日本語学( 皆さんこんにちは [...]

2024-05-21T23:08:16+09:002023年04月07日 |昭和薬科, news|

「レジ袋有料化」 論題を考える《昭和薬科大学附属高等学校・中学校》ディベート部の眼⑤

玉城 詩緒莉 Tamaki Shiori 中山 柚穂 Nakayama Yuzuho 昭和薬科大学附属中学校3年。 中学ディベート部。9月より高校ディベート部。 第26回九州地区中学ディベート選手権優勝。 第26回全国中学ディベート選手権ベスト8入賞。 第27回九州地区中学ディベート選手権5位。。 皆さん、こんにちは。「ディベート部の眼」第五弾です。 私たちが毎年参加しているディベートの大会 [...]

2024-05-21T23:08:44+09:002022年11月29日 |昭和薬科, news|

誌上ディベート 「部活動の是非を問う!《昭和薬科大学附属高等学校・中学校》ディベート部の眼④

照屋 杏樹 Teruya Anju 眞喜屋 志恩 Makiya Shion 昭和薬科大学附属高等学校1年。高校ディベート部。 第26回九州地区中学ディベート選手権優勝。 第26回全国中学ディベート選手権ベスト8入賞。 第27回九州地区高校ディベート選手権準優勝。 皆さん、こんにちは。「ディベート部の眼」第四弾です。 今回は高校一年生のディベート部員二人で誌上ディベートを行います。  テーマは [...]

2024-05-21T23:02:52+09:002022年09月24日 |昭和薬科, news|

「安楽死」について考える《昭和薬科大学附属高等学校・中学校》ディベート部の眼③

玉城日華梨 Tamaki Hikari 昭和薬科大学附属高等学校2年。高校ディベート部。 第27回九州ディベート選手権準優勝。 第26回九州ディベート選手権ベスト4。 第26回全国ディベート選手権ベスト16。 昨年のディベート大会のテーマは「安楽死の是非」でした。 それまで自分の「命の終わり」について考えたことは ありませんでしたが、たしかに人生にはいつか終わりが来ます。 これは自然の摂理で [...]

2024-05-21T23:03:38+09:002022年07月17日 |昭和薬科, news|

フェイクニュース と 情報リテラシー《昭和薬科大学附属高等学校・中学校》ディベート部の眼

第二回担当:林 舞玲 昭和薬科大学附属高等学校3年。高校ディベート部。 第26回九州ディベート選手権ベスト4入賞。 第26回全国ディベート選手権ベスト16入賞。キャリア甲子園2021準決勝進出。 皆さん、こんにちは。「ディベート部の眼」第二弾です。 今回はSNSの普及に伴って近年問題になっている フェイクニュースの拡散について考えてみたいと思います。 フェイクニュースは誤った情報を基に私たち [...]

2024-05-21T23:04:20+09:002022年05月25日 |昭和薬科, news|

SDGsを通して Z世代を考える《昭和薬科大学附属高等学校・中学校》ディベート部の眼

第1回担当 中原 結愛 (昭和薬科大学附属高等学校 ディベート部 高校2年生 この冊子を手に取ってくださった皆さん、はじめまして。 2022年の『ジュクタン』では、私たち昭和薬科大学附属高等学校・ 中学校のディベート部員がリレー形式で記事を書かせていただく ことになりました。私たち中高生がどのような視線で「今」を 見ているのか伝えていきたいと思います。 SDGsと 日本のエネルギー 地球 [...]

2024-05-21T23:04:58+09:002022年03月14日 |昭和薬科, news|
Go to Top