About jyukutan_kyan

This author has not yet filled in any details.
So far jyukutan_kyan has created 206 blog entries.

第5回 「各自が目的意識を 持って取り組む夏に」【沖縄受験ゼミナール小・中等部】

沖ゼミJr. 沖縄教室 室長 城野 剛史先生 小・中学生を対象に少人数集団授業を行う沖ゼミJr.は、志望高校合格を目指す公立中学生や、中高一貫校に通う生徒、中高一貫校を目指す小学生をサポート。経験豊富な講師陣がひとりひとりに合った指導を行い、勉強だけでなく内面的なケアも丁寧に行います。 「夏休みは、まとまった勉強時間が確保できる大切な時期です。夏休みの宿題は内申点に大きく関わるので [...]

この夏のキミの頑張りが、 薬科中・開邦中・球陽中への合格の扉を開く〜【学習受験社ガゼット】

松田  気がつけば、今年ももう半年が過ぎ、生徒たちはいよいよ夏休みを迎えますね。 太田  そうですね。夏休みは「受験の天王山」と言われ、この長期間の時間の使いかたが、9月以降の学力に大きな影響を与えます。ですから、1日の決められた時間を有意義に使ってほしいと思います。ちなみにガゼットでは、夏休みに各自の課題に取り組めるよう、6月に適性検査+独自検査型テスト及び、県内私立中学対応型テストと、 [...]

『千人の一歩』から読み解くもの@儀間研究室 / 儀間 敏彦(東海大学 教授)

内閣府は、日本を含めた7か国の満13歳~29歳の若者を対象とした意識調査を行った。残念なことに、日本の若者は、諸外国と比べて、「自己肯定感(self-esteem)」が低いばかりか(図1)、意欲もなく、毎日を憂鬱と感じ、将来に対して明るい希望をもっていない、ことがわかった。 図1 自己肯定感の低さ「自分自身に満足しているか」 総務省 今を生きる若者の意識調査(国際比較)、2023年 [...]

2023-07-14T08:34:30+09:002023年07月14日 |保護者, news, 大学生, 社会人|

第8回 貝殻や流木だけじゃない!? ビーチコーミングの魅力[〜好奇心の向かう先へ〜キュリオス沖縄]

第8回 貝殻や流木だけじゃない!? ビーチコーミングの魅力 〜沖縄の海と山の推しメン紹介〜 皆さんはビーチコーミング(beach combing)をしたことがあるでしょうか?ビーチコーミングという単語は知らなくても、実は経験したことがある人は多いはずです。ビーチコーミング(以下ビーチコ)とは、海岸に流れ着いた漂着物を観察したり収集したりする活動のことで、海に行って砂浜の貝殻や石などを拾っ [...]

2023-07-14T07:38:25+09:002023年07月14日 |探究学習, SDGs, 小学生, 中学生, 高校生|

第3回 「漢字が苦手」でも大丈夫。〜TeaTree学びのルーム

こんにちは。嶺井ゆかりです。西原町で「ゆっくり学ぶ小学生のための個別学習支援教室TeaTree学びのルーム」を運営しています。5回シリーズで、「勉強に困っている子ども」のことを取り上げています。今日は第3回。《国語》について考えていきます。 《国語の苦手さはわかりづらい》 「算数が苦手です」とよく聞きますが、「国語が苦手」というのはあまり聞いたことがありません。「国語=日本語」は、ふだ [...]

2023-07-14T07:23:15+09:002023年07月14日 |news|

2年間部員2人だった天文部で星を通じて学んだこと《沖縄県立開邦高等学校》ブカタン!〜ジュクタン気になる部活探訪〜

左から、佐久本和奏さん(1年)、部長 石原聖良さん(3年)、副部長 大城あられさん(3年)、大城亮太さん(1年) ジュクタンの部活紹介シリーズ第二弾。今回紹介するのは沖縄県立開邦高等学校の天文部です。高校1年の夏から2年間、部員2人で活動してきた天文部。コロナ禍もあり、なかなか活動が出来ないため部員が集まらず廃部寸前かと言われていた天文部ですが、インスタなどでの地道な活動により、この春一気に1 [...]

2023-07-13T08:33:44+09:002023年07月13日 |news|

まず、「読解力」とは何か。【国語個人指導専門AGORA】

まず、「読解力」とは何か。 世間一般で、国語という教科に求められるのは「読解力」だろう。しかし、読解力というものはとても主観的で、自己満足の可能性がある。AGORAがコミットしているのは、出題者が何を聞きたいのかを正しく理解し、それを口頭で伝えること。本文が理解出来たら良いというものではなく、本文はあくまで資料として捉え、そこから必要な情報を抽出する力が必要だ。生徒は、出題者が誰か間違え [...]

沖縄市宮里にピカピカの新校舎が開校! この夏はたくさん勉強しよう![個別指導 Axis宮里校]

沖縄市宮里にピカピカの新校舎が開校! この夏はたくさん勉強しよう! 6月に宮里校が新規開校し県内22教室になった個別指導Axisは、全国47都道府県に展開する学習塾チェーンであり、生徒一人ひとりに寄り添う地域密着型の個別指導塾。中学校の教科書に対応したAIシステムにより、万全な定期テスト対策が出来る「AxisPLUS」や、全国のアクシス生と一緒にオンラインで双方向リアルタイム授業が受けられる [...]

塾の時間が待ち遠しい!【プログラミングスクール トリニティ】

第2回「塾の時間が待ち遠しい」 夏休みは、トリニティでとことんプログラミング! 昨年11月の糸満潮崎教室のオープンを皮切りに、浦添教室、与那原教室、糸満兼城教室と新しい教室が続々オープンしているプログラミングスクール トリニティ。キッズプログラミングを中心に、英語(英検・英会話)を含めた全科目、その他にも、書道、そろばん、速読、将棋などそれぞれに担当の先生が付き指導にあたる。 この日ジ [...]

〜奇跡をおこす夏〜 頑張る君を応援!【弘文館進学ゼミアクト】

奇跡をおこす夏 受験勉強は、スポーツの試合とも似ている。相手のレベルや傾向を探っていって、それに勝つための力を備える。傾向を見ていくと、いつも同じ特徴がある場合もあるし、相手が急に作戦を変えてくる場合もある。 受験の場合は人によって苦手科目、苦手分野もあるが、嫌な部分だからこそ克服する時間を作る必要がある。敵のレベルも基本レベルから、少しひねって考える問題、スピードと量を必要とする問題も [...]

2023-07-13T07:09:41+09:002023年07月13日 |オンライン授業, 高校受験, 小学生, 中学生|

沖縄県の鉄軌道導入 を考える《昭和薬科大学附属高等学校・中学校》ディベート部の眼⑦

内間早俊 SOSHUN Uchima 1982年生。 昭和薬科大学附属高等学校・中学校国語科教諭。 中学ディベート部・高校ディベート部顧問。 2000年に昭和薬科大学附属高等学校卒業後、琉球大学教育学部、琉球大学大学院教育学研究科、東北大学大学院文学研究科を経て、東北学院中高、宮城学院女子大、東北外語観光専門学校、仙台ランゲージスクールなどで国語(現代文・古典)、日本語学( 皆さんこんにちは [...]

2023-06-13T07:41:35+09:002023年06月13日 |news|

マニアワス講座のすゝめ【沖縄受験ゼミナール】

沖縄受験ゼミナールでは、入試までの残り少ない期間に効率よく勉強するための方法が身に付くマニアワス講座を行います。今回は、夏期講習前までの心得も含めて、各校の講師が対談します。 部活をやり切ってからでも 受験勉強は間に合う! マニアワス講座で遅れを 取り返そう ーマニアワス講座について教えてください 上原 この時期は、まだ部活動に専念している受験生も多いですね。学校 [...]

第4回「この時期の勉強量が今後の成績を左右する」【個別指導の クラリティ】

学校や部活の時間など自分のスタイルに合ったプランが選べる「個別指導のクラリティ」は、ひとりひとりの弱点を把握し、長所を生かしながら生徒をバックアップ。新しい学年に慣れ始める5月、6月は勉強量の差が、今後の成績を大きく左右する重要な時期です。 「学年にもよるのですが、本格的に部活動がスタートするのが4月中旬から5月にかけてです。この時期はそのことに気を取られてしまって、勉強をする時間が [...]

第4回 「部活と勉強の両立」【沖縄受験ゼミナール小・中等部】

沖ゼミJr. 首里教室 室長 中田 信仁先生 小中学生を対象に少人数集団授業を行う沖ゼミJr.は、難関高校に合格し、進学後も上位を取ることを目指します。経験豊富な講師陣がひとりひとりに合った指導を行い、勉強だけでなく内面的なケアもサポート。「部活と受験勉強どちらも頑張りたい」生徒も応援します。 「沖縄は、部活を熱心にされている生徒の割合が高いですね。部活に参加していなくても、学校外 [...]

「中学受験は模試から始まる」〜【学習受験社ガゼット】

「中学受験は模試から始まる」 松田 学校では新年度が始まり、連休も明け落ち着いてきたころですね。でも、受験生の6年生にするといよいよカウントダウンが始まったという感じでしょうか。 太田 そうですね。例年、沖縄県では12月第1週の土曜日に開邦中学・球陽中学をはじめとする公立中高一貫校が、1月に入って、第2週の土曜日に興南中学、翌日の日曜日に沖縄尚学中学、第3週の日曜日に昭和薬科中学と入試が [...]

Go to Top